私の本職は 健美操という体操の指導員です。
今日は、阪急武庫之荘の駅前にあるフィットネスクラブでのレッスンでした。
いつものように レッスン開始10分前ぐらいに スタジオ入りして
待っておられる 受講者の方と 色々お話をしていたら、
少し遠くに座っておられた女性と目があい 何か聞きたげな様子だったので
近づいていくと
「先生、前回 膝の裏にある ツボのはなしをされてたでしょう? 先日、近所で
一旦座って立てなくなった 高齢の方がいたんです。普段 押し車があれば 歩けるかたなんですが、その時は 後ろから人が支えてもどうしても立てなくて どうしようかと困ってるときに
ツボの話を思い出して、 そこ押してマッサージをしばらくしてもらったら スッと 立てたんですよ~。 私もビックリでしたが 先生が言ってはったの 本当だったわって思ったんです。
それ 先生に伝えたくて・・・・」
と いう話でした。
なんか こういうお話をしてもらうと うれし~んです。
毎日 先生に教えてもらった ツボ押しや体操やってますよ~ ももちろんうれし~んですが、
誰かのために 自分がやってる体操や知識をフッと思い出して、教えてあげるって
本当に自分が いいと思ってないと できないし 自分に馴染んでないと 出てこないものだから、 ああ この方は 本当に健美操のファンなんだな~って、でこの方からまたファンが広がっていくんだな~と うれしく おもうんです。
私も めっちゃ健美操ファンの一人ですが、
こうやって まだまだ ジワジワ ファンが増えていくのが 楽しみです。
ちなみに 膝の真裏ある ツボは「委中(いちゅう)」。
梅雨時期は湿度が高いので 筋や関節にも 湿がたまりやすい、湿が原因で痛みが生じやすいというのが 東洋医学の考え方です。
膝痛や腰痛の予防、改善に 委中を 押したり そのあたりを 温めるようにさすると 膝の動きもスムーズになると いうお話を しました。
じっとしているところから 動き始めがつらいので
映画館で長く座って立ち上がるときや 電車やクルマでも 立ち上がる前に さわっておくと
スムーズに立てますとお伝えしました。
他には 足のむくみや疲れ解消に おふろのときや 寝る前に押したりするのも
オススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿